【毎週火曜日開催】音楽に合わせて心も体も元気に!まごころの「ケアビクス」体操
こんにちは、デイサービスセンターまごころです。
まごころでは、毎週火曜日に「ケアビクス」という、音楽に合わせて身体を動かすリズム体操プログラムを実施しています。
写真はその様子です(※プライバシー保護のためお顔が写らないよう加工済み)。
![ケアビクスの様子]
■ ケアビクスってなに?
「ケアビクス」とは、音楽に乗って楽しく行う高齢者向けの体操で、約45分間、リズムに合わせて身体を動かします。
まごころでは、専門スタッフの指導のもと、利用者の皆様が無理なく・安全に・笑顔で取り組めるよう工夫しています。
■ 期待される効果
この体操は、ただの運動ではありません。
以下のような身体機能や精神面への効果が期待できます。
- 全身の血行促進と筋力維持
- 関節可動域の改善と転倒予防
- 音楽による気分の高揚とストレス軽減
- みんなで行うことで、交流や笑顔が生まれ、心の健康にも◎
- 結果として、ADL(日常生活動作)向上にもつながります
■ まごころの「ケアビクス」はここが違う!
- 利用者同士が自然に声を掛け合い、励まし合える雰囲気
- スタッフとの信頼関係の中で行う、安心・安全な体操
- 「まごころ」という名前の通り、心と心が通じ合う空間の中で楽しく取り組んでいます
■ 地域の方へ
広島市中区エリアでデイサービスをお探しの方、
「身体を動かしたいけど、一人では難しい…」
「家にこもりがちで、元気が出ない…」
そんな方にこそ体験していただきたい、まごころのケアビクス。
見学・体験利用も受付中です。お気軽にお問い合わせください!